Webデザイナーは常日頃から新しいトレンドやデザインを追いかけないといけません。
時として他のWebサイトを見ることで、刺激やインスプレーションを貰いますし、思わぬアイデアが生まれることもあります。
カンプ
この記事では、僕がいつも参考にしている・よく見ている
Webデザインがカッコイイ・素敵なサイトをまとめたギャラリーサイトをご紹介
特にポートフォリオサイトを作る時や、トレースをする時に大活躍します。毎日新しいWebサイトが誕生しているので、常にトレンドにアンテナを貼っておく必要性もあります。
Webデザインの参考になるギャラリーサイトまとめ
I/O 3000
国内・国外問わず素敵なWEBデザインサイトを紹介してくれています
⇒ I/O 3000
MUUUUU.ORG
クオリティが高い縦に長いサイトを厳選して集めているサイト。
レスポンシブデザイン系が多い。
Choicely
クオリティの高い、WEBサイト、WEBサービス、WordPressテーマを紹介しているインスピレーションギャラリーサイト
⇒ Choicely
The Best Design
海外のWEBサイトを紹介しています。
海外のトレンドサイトが豊富にあります。
週刊ウェブデザイン
日本のサイトをまとめてくれています。
企業サイト、ECサイトなどがメイン。
WEBデザインの見本帳
老舗のWebデザインまとめサイト。
すでにこのサイトのデザインが個性的で個人的には好きです。
カッコイイ、いけてるだけじゃなく、幅広いWebデザインのサイトを掲載しているのが特徴です。
イケサイ
オシャレなウェブサイトの参考デザインリンク集。
カテゴリ、業種、デザインのテイスト、カラーからおしゃれなWebサイトを探すことができます。
⇒ イケサイ
ウェブ・ファインダー
ウェブデザインの参考に使えるサイトを集めてくれています。
ブブンデザインアーカイブ
WEBサイトのパーツ部分をまとめているサイト。
ロゴ、バナー、ボタン、グローバルメニューなどパーツ部分でのデザインの参考に役立ちます。
バナーのトレースで良く利用していました。
見出しデザイン.com
見出しのデザインを集めたWEBデザインギャラリーサイト。
かなりの見出しの数があるので参考になります。
IllustBookmark
イラスト系のサイトをまとめている参考サイト。
イラストのみだけじゃなく、イラストと実写をうまく融合したデザインなども豊富に掲載されています。視覚を意識した動的Webサイトが多いデザインよりアイデアを発見できそうなサイトですね。
まとめ
いかがだったでしょうか?(シェフか)
他にもたくさんWebデザインギャラリーサイトはありますが、僕がいつもチェックしているのは今回紹介したサイト達です。
日本ではここ数年でフラットデザインが定番化してきましたね。次はどんなデザインがWebサイトのトレンドになるでしょう??
ぜひ、色んなサイトをチェックしてトレンドや新しいアイデアを追いかけましょう。
カンプ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。